top of page

大空の下で、のびのびと練習しています。

  • Tomoko Takahashi
  • 2016年2月8日
  • 読了時間: 1分

新学期が始まり、もう少しで一ヶ月になります。

こちらに戻るなり聞いたニュースは、公立の学校の教師が賃金が少ない

ため休暇中に他の国に仕事を探しに行き、離職者が増えている、それを

防ぐため、政府は教師の休暇をなくすると発表、というものです。

当然、教師はストライキをするでしょうし、7~8年前のように学校に行っても

教師がいなく、子どもたちは自習をするだけ、という事態にならなければ

いいのですが・・・・。

この日は新学年が始まったので、ジャナグルが購入した教科書を持ち寄って、

下の学年に手渡しました。みな自分の教科書はもっておらず、学校では

何人かで共有してるのですが、それも足りないのです。

写真は、雨上がりのアートセンター。昨年、出来上がったステージの前に

セメントでフロアを作り、今はそこでのびのびと練習しています。

2年前に植えたバナナが、初めて実をつけました。2回、雨期を

迎えただけで、食べきれないほど実が成るのです。 

ウガンダではマトケというバナナを主食にしますが、毎朝、道路わきに

新鮮な緑色のバナナの山ができ、そこに次々と人が買いに来ます。

保存はせず、その日の分だけ買って料理するのです。友人がいうには

バナナの木が20本あれば1年中食べていけるそうです。

特 集 記 事
最 新 記 事
アーカイブ
タグから検索
今までのブログはこちらから

JENAGURU

(ジャナグル=明るい月)

© jenaguru fan club.

Proudly created with Wix.com

​ジャナグルアートセンター(日本): 

〒047-0024

北海道小樽市花園1丁目10-2 地球屋方 高橋

Tel 080-4046-2884   Fax 0134-22-5537

​JENAGURU ARTS CENTRE (ZIMBABWE): 

10160 BelvedereRd, Belvedere, Harare, Zimbabwe

Tel 263-712-613782 / 263-733-233894

bottom of page